ABOUT
赤木商店 赤木利栄子
世界を旅する インナーチャイルドカードセラピスト
インナーチャイルドカード 国際認定プラクティショナー
大阪在住
そもそもインナーチャイルドカードってどんなカードなんだろう???
と思われている方もいらっしゃるかと思います。
インナーチャイルドカードは、パワーオブフラワーヒーリングの創始者であるアメリカのイーシャ・ラーナー女史により作られました。
ジョセフ・キャンベルの神話の力はもちろんのこと、ルドルフ・シュタイナー、カール・ユング等、おとぎ話と人間の進化の過程の共創造の関係を深めることがベースとされており、それはタロットカードと同じく78枚のカードで表されています。
現在は世界7カ国語に翻訳されています。
インナーチャイルドという言葉が気になる方も、多いのではないでしょうか。
そのままの訳では「内なる子供」子供時代の体験によって出来上った思考グセや、感じ方、行動パターンのことを指します。
それってトラウマを持っている人じゃないの?なんて思われるかもしれませんが、大人の誰もがインナーチャイルドを持っています。
それは自分自身では認識出来ないけれども、私達に影響を与えている心の声、潜在意識なのです。
個人対面でのカードセッションを通じて、自分の内なる本心の声を聞き、進む方向を見い出すきっかけに気づく事が出来ます。
より深く自己探求をされるには、カード1枚、1枚向き合うセラピーレッスンが貴方の潜在意識を解放するお手伝いになるでしょう。
簡単ではございますが、インナーチャイルドカードについてご説明させていただきました。
ご質問等ございましたら、いつでも受け付けております。